基本情報
店舗名 | 怨念酒場 幽遊屋敷 |
住所 | 東京都千代田区外神田4-4-7MTビル地下1階 |
電話番号 | 07084262559 |
アクセス | 末広町駅駅から徒歩3分
秋葉原駅から徒歩5分 |
営業時間 | 16:00~25:00 |
支払い方法 | 現金/カード/PayPay(現金以外の支払いは別途10%の手数料あり) |
在籍キャスト数 | 14名(2025年5月現在) |
店舗URL | https://www.uuyashiki-dansou.com/ |
各種SNS | X(旧Twitter」) / Instagram / TikTok |
怨念酒場幽遊屋敷について
怨念酒場幽遊屋敷は、秋葉原最大級の男装・メンズコンカフェです。
ホームページが男装キャスト用、メンズキャスト用の2つあります。店舗自体は同じ場所にあり、入店前に希望を伝えると、希望のキャストさんが優先的についてもらうシステムになっていました。
何を楽しむカフェなのか
怨念酒場幽遊屋敷では、幽霊であるキャストさんと、お話したり、お酒を楽しむコンカフェです。
飲み放題となっているので、キャストさんのお話を楽しみながら、美味しいお酒が飲めます。飲み放題にはソフトドリンクも含まれているので、お酒を飲めない人も安心して利用できます。
お酒も20種類以上用意されており、自分の好きなお酒もきっと見つかるはず。お酒好きな人には特におすすめなコンカフェです。
店舗独自のルール
以下の事項は店舗で禁止されている行為ですので、行わないように注意しましょう。
- 連絡先を聞く
- キャストさんに触る
- スカウト、引き抜き行為
- 18歳未満、暴力関係者の入店
- 出入り、出待ち行為
- 泥酔した状態での入店
- キャストさんの撮影
こんな方におすすめ
- 男装カフェメンズカフェどちらにも興味がある人
- お酒が好きな人
- 和服が好きな人
- 誰かとお話しながら飲みたい人
アクセス・店舗外観
秋葉原駅からのアクセスを写真付きで紹介していきます。
- 秋葉原駅に着いたら、電気街口を目指し、改札を出たら「電気街北口」を出ます。
- UDX方面に向かって直進します
- 直進し続けると、横断歩道が見えます
- この横断歩道を渡ります
- メガネスーパーがある場所を右折します
- そのまま直進します
- ドンキの裏手の横断歩道を渡ります
- 数m先、ばんからの隣にあるビルの地下1階です
ビルについたら、目の前にあるエレベーターに乗って、地下1階まで降りて、左手すぐにお店があります。
訪問時
店の前まで来た時に、襖のような扉が開いた状態になっており、キャストさんがすぐに気付いてくれました。
「ご希望は男装ですか?メンズですか?」と希望を聞かれ、今回は男装のキャストさん目当てだったので、その旨を伝えます。
訪問した日はたまたま男装のキャストさんが少ない日だったようで、メンズが付く可能性もあると一度確認を取ってもらえました。出勤予定はホームページに掲載されています。もし、男装だけ、メンズだけといった指定があれば確認したうえで訪問するのをおすすめします。
怨念酒場幽遊屋敷では、18歳未満の入店が禁止されているため、顔つき身分証明書の提示が必須です。顔と年齢の確認をしてもらった後、身分証はすぐに返してもらえます。
店内が和室のため、土足厳禁。靴を脱いで所定の下駄箱に入れて、お座敷のようなカウンターに案内されました。そこで、ファーストドリンクのオーダーとシステムの説明を受けて、疑問点がないかもしっかりと確認していただきました。
その後、1人につき1人ずつ、キャストさんとカウンター越しにお話しました。友人と2人での来訪だったため、1時間で計6人(男装さん2人、メンズさん4人)とお話しながらお酒を飲みました。
幽遊屋敷では、キャストさんが前に来て、20分程度で入れ替わるシステムです。その中で気に入った幽霊さんがいれば、キャストドリンクをお渡しして長くお話してみるのもいいかもしれません。
内装・客層
費用・費用相場
幽遊屋敷のシステムを以下の表にまとめます。記載の金額は税抜き価格です。
座席(カウンター) | 60分2,200円(飲み放題付) |
取憑席(キャストさんが隣に座ってくれる席) | 60分3,300円(飲み放題付) |
宴席(VIP席)※予約制 | 60分5,500円(飲み放題付) |
幽遊屋敷では、自動延長制を採用しており、5分前にお会計の宣言がなければ自動で延長されてしまいます。時間を確認しながらの利用をおすすめします。
筆者のお会計は1時間の利用で2,500円でした。キャストドリンクなどを入れていないため、比較的安価ですみました。キャストドリンクを入れた際は5000~6000円ほどになります。
まとめ
今回は、怨念酒場幽遊屋敷に訪問したレビューをしていきました。秋葉原は200以上のコンカフェがあると言われています。しかし、男装カフェやメンズコンカフェは意外と数が少なく、秋葉原で体験できる貴重なお店です。
コンセプトが幽霊と分かりやすく、キャストさんもずっとお話してくれるので、話すのが苦手な方でも安心して来店できます。王道なメイドカフェに飽きてしまった方、男装・メンズコンカフェが気になってる方はぜひ、来店してみてはいかがでしょうか。
よくある質問
メイドカフェとコンカフェの違いってなんですか?
店舗形態や接客スタイルが違います。
メイドカフェはカフェ業態であり、メイドさんの主な業務はフードやドリンクの「配膳業務」です。一方のコンカフェはバー業態が多く、コミュニケーションをメインとしているため1対1の対話が多いのが特徴です。
関連記事:メイドカフェとコンカフェの違いとは?
どのくらいのお金を持っていけば楽しめますか?
3,000円前後が目安でしょう。(初回チャージ料、ドリンク、フード1品ずつ、滞在時間1時間)
しかし、メイドカフェはチェキやステージイベントも楽しめるため、もっとメイドカフェの世界観に浸りたい場合はプラスで3,000円程予算を多めに考えておくとGoodです!
1人で行っても大丈夫ですか?
もちろんOKです!最近ではお一人様のお客様も多く来店されています。メイドさんと話すチャンスも独り占めできるのでおすすめですよ。
メイドカフェにいったことがないのですが、初心者でも楽しめますか?
最初は誰しも初心者です!なので気負いせずぜひ遊びに来てください。最初はルールがわからずドキドキするかもしれませんが、かわいいメイドさんが丁寧に教えてくれますので安心してくださいね!あとは羞恥心を捨てることが楽しむ一番のコツですよ!
メイドカフェでの禁止事項って何がありますか?
メイドさんへの触れる行為や、プライベートな情報を聞き出すことはNGです。後は無許可でメイドさんを撮影することも禁止です。
他にもその店舗によってルールや禁止事項が決まっていますので事前に調べておくのがおすすめです。
店舗情報

MAID√MADE 秋葉原駅前店
店舗名 | 【MAID√MADE 秋葉原駅前店】 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1-15-13秋葉原B&Vビル10F |
電話番号 | 03-4363-1830 |
アクセス | 秋葉原駅下車後、アトレ1改札口を出て秋葉原駅前南通りへ(徒歩3分・300m) |
営業時間 | 12:00〜22:00(L.O 21:30)※ 年中無休 |
在籍メイド数 | 約24名 |
店舗URL | 店舗URL:https://made-maid.com/shop/3 |
各種SNS | X(Twitter):https://twitter.com/maidmade06 Instagram:https://www.instagram.com/maid_made_jp/ TikTok:https://www.tiktok.com/@maidmade06?lang=ja-JP |
MAID√MADE 名古屋大須本店
店舗名 | 【MAID√MADE 名古屋大須本店】 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-35-23 |
電話番号 | 052-887-3034 |
アクセス | 名古屋市営鶴舞線・上前津駅を下車後、12番出口から西へ(徒歩5分・400m) |
営業時間 | 12:00〜22:00(L.O 21:30)※ 年中無休 |
在籍メイド数 | 約20名 |
店舗URL | 店舗URL:https://made-maid.com/shop/1 |
各種SNS | X(Twitter):https://twitter.com/maidmade06 Instagram:https://www.instagram.com/maid_made_jp/ TikTok:https://www.tiktok.com/@maidmade06?lang=ja-JP |

<略歴>
秋葉原の大手メイドカフェにて2008~2021年までトップクラスである「プレミアムメイド」として従事。
同カフェのマニュアル作りや新規イベント企画、グッズ制作、新人教育にも携わる。
2018年からはメイドカフェ業務と並行して、浅井企画にて放送作家としてのキャリアもスタート。
「めざましテレビ」 「ヒルナンデス」「仮面女子のワンチャン叶うんじゃね?!」「首都圏SP」 等、多数を手がけた実績がある。
現在はメイド歴16年という豊富な経験から、「メイドの先生」としてSNSを通じて全国のメイド・コンカフェキャストを志望する女性を支える活動を行っている。