基本情報
| 店舗名 | おれのメイド |
| 住所 | 〒453-0801 愛知県名古屋市中村区太閤3丁目2-12 プロモビル 2F |
| 電話番号 | 050-8890-3760 |
| アクセス | 名古屋駅から徒歩6分 |
| 営業時間 | 月〜金:18:00-23:00 土・日:18:00-23:00 |
| 支払い方法 | 現金、クレジットカード、QRコード |
| 在籍メイド数 | 21名(2025年11月15日時点) |
| 店舗URL | ABOUT – おれのメイド。名古屋駅前メイドカフェバー/コンカフェ |
| 各種SNS | X:https://twitter.com/orenomaid
Instagram: https://www.instagram.com/orenomaid/ TikTok: https://www.tiktok.com/@orenomaid |
おれのメイドのコンセプトについて
おかえりなさいませ、ご主人さま。
「MAID CAFE & BAR おれのメイド。」は、
「イジワル × かわいい × 気品 」をテーマにした、ちょっと特別なメイド空間です。
システムは 席チャージ制 と 時間飲み放題制 の2タイプが用意されています。
どちらもエリア最安レベルで、気軽に楽しめるのが魅力でしょう。
メイドカフェが初めての方も大歓迎です。筆者もおれのメイドに行ったのははじめてでした。
癒しとドキドキが同居する「ここでしか味わえないひととき」をぜひ楽しんでいただければ幸いです。
訪問時
筆者は水曜日の夜に訪問しました。平日の夜ですので、やはりサラリーマンらしき人が来店していました。
中には女子大学生ぽい人が1人で来店。おそらく7人ほどが店内にいた印象です。
基本的にメイドさんは、1人のお客さんに1人つく形でした。筆者も退店するまでずっと同じメイドさんと話していました。

内装・客層
【体験談】筆者がメイドさんと同じ東北出身で親近感が湧いた
筆者は思い切って女装姿で「おれのメイド。」に行ってきました。名古屋で評判のメイドカフェということで少し緊張していたのですが、いざ入店するとスタッフさんがとても優しくて、最初の一言で緊張がすっと消えました。
受付で料金案内を受けたときに、「女性料金は〇〇円」と言われ、
内心ちょっと嬉しくなってしまったのは今でも覚えています。女性だと思われたのでしょう。
もちろん筆者は男性ですので、ちゃんと男性料金で利用しました。
席に案内されたあと話していると、なんとメイドさんも東北出身。
まさかの共通点に思わず盛り上がってしまいました。東日本大震災の経験や観光地などいろいろと話したのは、今でも覚えています。
そして驚いたのが、一般的なメイドカフェのように
「萌え萌えキューン」みたいな儀式が一切ないことです。

このお店は、素のままの魅力で接してくれるスタイルなんです。
その空気感が心地よくて、気づけば注文したオムライスをのんびり味わっていたのですが、ふと視線を感じて顔を上げると、メイドさんがじーっとこちらを見ていました。
「食べ方きれいだね」と。
筆者は大丈夫でしたが、会食恐怖症の人はとっても恐ろしいことかもしれません…。
それから、他のメイドさんには、
「靴すごく綺麗にしてるね」
「足細くてめっちゃ羨ましいんだけど…!」
と褒められ、さすがに筆者は照れました。「普段ここまで褒められることはないので、女装して来てよかったな」…と思った瞬間です。

そして退店間近になり、年齢を聞かれました。
メイドさんに実年齢を言うと、
「えっ、20代前半かと思ってました!」と言われ、
20代後半の自分は内心ガッツポーズ。
なんだかんだ、おれのメイドで過ごしたひとときは有意義でした。
女装でも自然に受け入れてくれる雰囲気、過剰な萌えではなく、素の会話を楽しめる距離感。そして予想外に褒められまくる体験が筆者にはありました。
難しいことを言いますと、「おれのメイド。」は、ただのメイドカフェじゃなくて、自分を少し好きになれる場所なのかもしれません。
こんな方におすすめ
システムについて
お好きな楽しみ方に合わせて、
チャージ制 または 飲み放題制 のどちらか選べます。
※どちらも自動延長制です。
■ チャージ制
男性:1時間 500円
女性:1時間 400円
※1時間ごとに1ドリンクオーダー必須
■ 飲み放題制
男性:30分 1,500円
女性:30分 1,200円
※チャージ料金なし
※通常ドリンク(アルコール/ソフトドリンク)飲み放題
DRINK MENU
● 通常ドリンク
アルコール:800円
ビール/ウィスキー/ハイボール/カシスオレンジ/梅酒/ジン/ウォッカ/レモンサワー など
ソフトドリンク:500円
コーラ/コーラゼロ/ジンジャーエール/烏龍茶/オレンジジュース/アップルジュース など
アミューズメントメニュー
メイドドリンク 1,000円(メイドと乾杯)
ブロマイド 500円
らくがきブロマイド 800円(片面にメイドが描き描き)
チェキ
お絵描きなし:800円
お絵描きあり:1,000円
※メイド追加:+500円(1名)
セットメニュー
ブロマイドセット 1,200円
(メイドドリンク+ブロマイド)
おれメイセット 1,500円
(メイドドリンク+らくがきブロマイド)
FOOD MENU
お絵描きオムライス 900円
パスタ 900円
からあげ 700円
皮付きポテト 500円
えだまめ 300円
バニラアイス 500円
カルパス 500円
ミックスナッツ 500円
※メイドに食べさせる:+200円/1人
ショットドリンク
テキーラ 1,000円
イェーガーマイスター 1,000円
観覧車(12ショット) 12,000円
クライナー 1,500円
シャンパン・ノンアルボトル
メイドと過ごす特別な夜にぴったりのラインナップです。
シャンパン/スパークリング
リステル 8,000円
ボッテガ・ヴェネタ 15,000円
マバム 20,000円
オリシャン(おれのメイド。オリジナル)20,000円
モエ・エ・シャンドン・ロゼ 30,000円
ヴーヴクリコ・イエロー 50,000円
ドンペリ 80,000円
エンジェル 130,000円〜
ノンアルコール
シャメイ 7,000円
信州りんごストレートボトル 10,000円
ノンアルオリシャン 15,000円
ソー・ジェニー 20,000円
1688 30,000円
まとめ
名古屋の「おれのメイド。」は、“素の距離感”で楽しめるメイドカフェでした。女装で訪れた筆者にも自然に接してくれ、会話や褒め言葉の連続で思わず自信が湧くほど。
東北出身メイドさんとの共通点や落ち着いたレトロ空間も心地よく、初めての人でも入りやすい雰囲気でした。名古屋で気軽に楽しめるメイドカフェを探している方におすすめの一軒です。
よくある質問
メイドカフェとコンカフェの違いってなんですか?
店舗形態や接客スタイルが違います。
メイドカフェはカフェ業態であり、メイドさんの主な業務はフードやドリンクの「配膳業務」です。一方のコンカフェはバー業態が多く、コミュニケーションをメインとしているため1対1の対話が多いのが特徴です。
関連記事:メイドカフェとコンカフェの違いとは?
どのくらいのお金を持っていけば楽しめますか?
3,000円前後が目安でしょう。(初回チャージ料、ドリンク、フード1品ずつ、滞在時間1時間)
しかし、メイドカフェはチェキやステージイベントも楽しめるため、もっとメイドカフェの世界観に浸りたい場合はプラスで3,000円程予算を多めに考えておくとGoodです!
1人で行っても大丈夫ですか?
もちろんOKです!最近ではお一人様のお客様も多く来店されています。メイドさんと話すチャンスも独り占めできるのでおすすめですよ。
メイドカフェにいったことがないのですが、初心者でも楽しめますか?
最初は誰しも初心者です!なので気負いせずぜひ遊びに来てください。最初はルールがわからずドキドキするかもしれませんが、かわいいメイドさんが丁寧に教えてくれますので安心してくださいね!あとは羞恥心を捨てることが楽しむ一番のコツですよ!
メイドカフェでの禁止事項って何がありますか?
メイドさんへの触れる行為や、プライベートな情報を聞き出すことはNGです。後は無許可でメイドさんを撮影することも禁止です。
他にもその店舗によってルールや禁止事項が決まっていますので事前に調べておくのがおすすめです。
店舗情報

MAID√MADE 秋葉原駅前店
| 店舗名 | 【MAID√MADE 秋葉原駅前店】 |
|---|---|
| 住所 | 東京都千代田区外神田1-15-13秋葉原B&Vビル10F |
| 電話番号 | 03-4363-1830 |
| アクセス | 秋葉原駅下車後、アトレ1改札口を出て秋葉原駅前南通りへ(徒歩3分・300m) |
| 営業時間 | 12:00〜22:00(L.O 21:30)※ 年中無休 |
| 在籍メイド数 | 約24名 |
| 店舗URL | 店舗URL:https://made-maid.com/shop/3 |
| 各種SNS | X(Twitter):https://twitter.com/maidmade06 Instagram:https://www.instagram.com/maid_made_jp/ TikTok:https://www.tiktok.com/@maidmade06?lang=ja-JP |
MAID√MADE 名古屋大須本店
| 店舗名 | 【MAID√MADE 名古屋大須本店】 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-35-23 |
| 電話番号 | 052-887-3034 |
| アクセス | 名古屋市営鶴舞線・上前津駅を下車後、12番出口から西へ(徒歩5分・400m) |
| 営業時間 | 12:00〜22:00(L.O 21:30)※ 年中無休 |
| 在籍メイド数 | 約20名 |
| 店舗URL | 店舗URL:https://made-maid.com/shop/1 |
| 各種SNS | X(Twitter):https://twitter.com/maidmade06 Instagram:https://www.instagram.com/maid_made_jp/ TikTok:https://www.tiktok.com/@maidmade06?lang=ja-JP |

<略歴>
秋葉原の大手メイドカフェにて2008~2021年までトップクラスである「プレミアムメイド」として従事。
同カフェのマニュアル作りや新規イベント企画、グッズ制作、新人教育にも携わる。
2018年からはメイドカフェ業務と並行して、浅井企画にて放送作家としてのキャリアもスタート。
「めざましテレビ」 「ヒルナンデス」「仮面女子のワンチャン叶うんじゃね?!」「首都圏SP」 等、多数を手がけた実績がある。
現在はメイド歴16年という豊富な経験から、「メイドの先生」としてSNSを通じて全国のメイド・コンカフェキャストを志望する女性を支える活動を行っている。










