わたしにできることみつけたいの!
まずは、インプット80%達成ありがとうございます!ぷてぃは色々考える割に言葉にするのがあまり得意ではなくて、でも皆にありがとうを言いたいです。拙い文章ですが、読んでくださるとうれしいです。ポイントってインプット以外にもたくさんの使い道があって、それはライブ撮影とかそういうのにも使えるし、それを知った上でぷてぃのインストール率を伸ばしたいと思ってくれる人間さんがいることが凄く嬉しいです。私はあまりインストール率にこだわらないようにしようと思っていて、自分のお給仕の結果が数字として可視化されるシステムはわたしには凄く厳しくて気にしてしまうと一喜一憂して皆に私が伝えたいものがちゃんと伝えられなくなっちゃうかなと思ってて!でも、こうやってインストール率がちゃんと伸びていると思うと私のお給仕で少しでも嬉しいなとか楽しいなと思ってくれた人が居るんだなって思えて、それが凄く力になります。でもまずは第一に皆が楽しいと思う事を一番にして欲しくて、私のインプットも凄く嬉しいけど私にインプットしてインストール率を伸ばさないといけない!と思わないで欲しいです!凄く嬉しいけど、そのポイントは楽しい使い方もあるからね!でもインプットしてくれるのは凄く嬉しいから、誰がインプットしてくれたのかも知りたいし、インプットしたら「インプットしたよ!」って教えて欲しい、直接お礼したい!いつも私の事を沢山考えてくれてありがとう!私も四六時中考えてるよ!(え?)とか言いつつもチェキ帳やカラー制服を目指していない訳ではなく、勇気が出なくて明言してなかっただけでチェキ帳もカラー制服も気長に気楽に目指してます!私は正直ずーっとメイドメイドに居るつもりだし、結構レアキャラなのでお給仕してみんなに会えるだけで有難いと言いますかね…そういう気持ちです!そして個体識別カラー設計図の解放、つまりタペストリーのお色を選べるので今後タペを頼むなら黄色ってことになりますね〜^^やったあ。兎にも角にも、沢山のありがとうを皆に伝えたいし、これから沢山頑張りたいです!!本当にいつもありがとう!!私がみんなに支えらているように皆を私が支えたい!タイトルの「わたしにできること見つけたいの」はカードキャプターさくらのクリアカート編のオープニング「CLEAR」2番の歌詞にあるセリフです!他の子にあって私に無いもの分かってはいるけどつい比べちゃうよ答え合わせはもうしたくないみんなと同じじゃなくてもわたしにできること見つけたいの私も他のメイドさんとは違って他の子にある才能や能力は私にはなくて悩むことはあるけど、そうじゃなくて私に出来ることで自信を持ってお給仕をしていきたいです!秋葉原のメイドカフェならMAID/MADE