#3 🍊
おはようございます!こんにちは!こんばんは!まめです!今回はまめの特技であるみかんを綺麗に食べるこれのコツを教えて!と言っていただいたのでまめの食べ方を書いてみようと思います!そもそもなぜこれが特技になったのか!それは冬になると1日に2、3個みかんを食べるのですが爪が黄色くなる!汁が飛んで毎回手を洗わなきゃいけない!机もびしょびしょになる!面倒くさがりなまめはこれがとっても嫌でした😡でも食べるのは辞めなかったので(偉すぎ)もっと綺麗に食べる方法がないのか!と模索した結果です笑笑やることはとっても簡単!①みかんを用意します( ˙꒳˙🍊)②みかんを優しく揉みます揉むほど甘くなるよ!とかっていう説?もあるらしいですが(調べてみたらちゃんと根拠あるらしい)目的は違います🙂↔️👋🏻実と皮を剥がすように揉むのですなぜかって次の工程を楽にするためです👍ちょっとずつずらすように押しながら全体を揉むのがポイント!③真ん中でぱっかん!2つに割ります!みかんのおしり(へそ)のところに親指を軽く入れて横に引っ張るだけ!簡単に割れちゃいます〜𖦹 (σ°▾。)σ 𖦹④その半分をさらにもう1回ぱっかん!全部で4等分できましたね!⑤あとは皮をむいて食べるだけ!皮がお皿のような形でむけるのでとっても食べやすいし何より皮を重ねるとコンパクトになるし捨てるのが楽なんですね〜😌↑こんな感じ!!どうでしたか!?思ったより普通だねって!?それはそうかも笑みんなどんな食べ方してるのかなーと思って調べてみたら似た食べ方を愛媛のみかん農家さんが紹介しててみかん農家さん同士(未来のお家がみかん農家)仲良くなれそうでした(🍊•᎑•🍊)Twitterだとポケモン作ってる人とかもいて本当にみかんって面白いദി- ̫ -)みんなはどうやって食べてる??コメントとかリプで教えてくれる人間さんいたら嬉しいᖛ ̫ ᖛ読んでくださりありがとうございます( .ˬ.)"また次回お会いしましょう🙂↕️秋葉原のメイドカフェといえばMAID√MADE