英検受けたいって思ったことについて
Twitter(今Xです😡)でお話したのですがぎゅちさんのメイドさん関連以外の目標が出来ました。『英検準一級を取る』ということです。今回はなんで取ろうと思ったの❔という動機をお話します➰🎶理由は二つあります𐐃 ·̫ 𐐃☝🏻メイドメイドでお給仕を重ねるごとに「もっと英語を話せるようになりたい‼️」と思ったからです。ありがたいことに、メイドメイドには海外のマスターやプリンセスがたくさんログインしてくださいます。英語でご案内したりおまじないしたりお話したりします。とっても楽しいです!ぎゅちさんの見せ場です!!そんな中、言いたいことがスムーズに言えないという壁に直面することがあります。正直すごく悔しいです。翻訳使えばいいやんって感じなのですが、もっと会話のバリエーション増やしたいし、英語を特技にしてるなら尚更スキルに磨きをかけたいなあと。英検は二次試験でスピーキングが試されるし、英語が聞けたり読めたりしないと話すことは出来ないと思うので、勉強しなきゃ!と奮闘してます( ˶ー̀֊ー́˶)✌🏻自分の短所を変えたいから。実は英検準一級取りたいと思ったのは、魔法学校時代からになります。二級を取得してから、次も目指すかーと軽い気持ちでなんとなーく目指していました。単語帳見たり過去問解いたりはしたものの、レベルが追いついてなくて分からないことが多くてやる気はそんなになかったです。モチベが低いまま受験したので、結果はもちろん不合格。その後も2回(もしかしたら3回かもしれない、随分前なので記憶がなくてごめんなさい)受けましたが、気持ちが変わらず一次試験でずっと落ちてました。自分の中でいつの間にか「準一級は将来いつか取るもの」に変わっていました。でも先延ばししてたらいつまで経っても実現しなくない?とふと気づきました。こじつけかもしれませんが、メイドメイドでも「自分のチェキ帳つくりたい!」「この日お祝い来てほしい!」と夢を口にしたことで叶えた実績があります。支えてくれた皆さんのおかげです、ありがとうございます⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ̫ o̴̶̷̥᷅⸝⸝そのような経験があったからこそ、全力でやりたいことに向き合わなきゃと考えるようになりました。だらだら後回ししてしまう自分にお別れしたい、そんな気持ちで勉強を頑張ります!!すごく長くなってしまいました、ここまで読んでくれてありがとうございます🙇🏻♀️💧唯一無二のグローバルメイド、ぎゅちちゃんになるからね!