現役メイドが行く!メイドカフェ体験記 ~めいどりーみん大須招き猫前店編~

現役メイドがお嬢様としてめいどりーみんに行ってみた

おかえりなさいませ、ご主人様お嬢様!

MAID√MADE 名古屋大須本店のちゃちゃです。

実際にメイドカフェでメイドとしてお給仕している私が、他店舗のメイドカフェへ行ってメイド目線で感じた魅力をレポートしていきます!

今回はMAID√MADE 名古屋大須本店のしゅなと一緒に、めいどりーみん 名古屋大須招き猫前店に遊びに行ってきました!

 

基本情報

店舗名 めいどりーみん 名古屋 大須招き猫前店
住所 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-31-45
アクセス 名古屋市営名城線「上前津駅」9番出口より徒歩1分
名古屋市営鶴舞線「大須観音駅」より 徒歩5分
営業時間 日曜  10:30~23:00
月曜  11:30~23:00
火曜  11:30~23:00
水曜  11:30~23:00
木曜  11:30~23:00
金曜  11:30~23:00
土曜  10:30~23:00
祝日  10:30~23:00
支払い方法 現金・各種カード・各種QR決済
店舗URL 名古屋 大須招き猫前店|メイドカフェ・メイド喫茶ならめいどりーみん
各種SNS X/Instagram/TikTok

 

実際に入国してみた!

お城のようなかわいい空間♡

早速かわいい外装に惹かれて、お写真を撮りました!

2階建ての大きな建物にお城のような内装が素敵な大須招き猫前店は、

“めいどりーみん城”と呼ばれているそうです!

メイドさんたちが「ようこそ!めいどりーみん城へ!」というかけ声をしながらお出迎えしてくれます。

 

めいどりーみんのシステム

入国料金(大人:880円)+飲食代で入国することができます!

※延長を希望の場合も1時間ごとに入国料+飲食代金が必要です

 

写真映えのするかわいいメニューがたくさん

お得なコースメニューがあるということで、今回私たちはお食事コースとパフェコースを注文しました!

まずこちらは、メイドカフェの定番!オムライス!

デミグラスソース、カレーソース、トマトチリソース、明太子ソースの4種類からソースを選ぶことができます。

オムライスをお絵描きしてくださったメイドさんはお絵描きが得意!ということだったので、

しゅなの好きなアニメキャラクターをリクエストしました!

とても上手にイラストを描いてくださって、メイドである私たちも感動しました…!!!

続いては、あにまるパフェ!

うさぎ、くま、いぬ、ねこ、ぱんだの5種類から選ぶことができます。

今回はいぬのパフェを注文してみました!

思わずたくさん写真を撮りたくなるかわいらしいビジュアルがたまりません…!

どのドリンクやフードにもメイドさんがおいしくなるおまじないをかけてくれます♡

 

ドリンクやフードだけじゃない!コースメニューの魅力

コースメニューを注文するとメイドさんとの記念撮影ができたり、オリジナルパスポートの発行、さらにはお土産までもらえます!

↑パスポート

↑お土産のアクリルキーホルダー

アクリルキーホルダーだけではなく、あにまるカチューシャやクリアファイルを選ぶことも可能でした!

このように入国した思い出を形に残すことができるのも嬉しいポイントですね◎

 

ライブショーで盛り上がろう

コースメニューにはプラス1,430円でセットライブを付けることができるとのことだったので、ライブショーを見てみることに!

とても沢山の楽曲があってどの曲を見るか迷っていたのですが、親切にメイドさんが相談に乗ってくれました。

盛り上がる系のライブを見たいです!とメイドさんに伝えたところ、

「美少女無罪♡パイレーツ」という曲をおすすめしてくださったので、そちらの曲をリクエストすることに!

ファンサもたくさんしてくださって幸せな気持ちになりました…♡

お店全体で盛り上がれるライブショーを注文すれば楽しめること間違いなしですよ♩

また、マジカルスティック(サイリウム)というグッズを使えばオタク体験が味わえます!

めいどりーみんはこんな方におすすめ!

メイドカフェ初心者の方でも楽しめる王道のメイドカフェ体験をすることができます。

まさにメイドカフェデビューをしたい!という方にぴったりなメイドカフェだと思います。

まとめ

今回はめいどりーみん 名古屋 大須招き猫前店に入国した際のレポートをお届けしました!

お城のようなお店は入店するだけでお姫様のような気分になれるし、かわいいフードやドリンクにお店全体で盛り上がることのできるライブショーなど、1時間滞在しただけでもかなり充実したメイドカフェ体験をすることができました。

是非皆様も入国してみてはいかがでしょうか?

コラム監修
はかせ
メイドカフェコンサルタント

私は秋葉原の近くで育ち、間近でメイドカルチャーの発展を見て、触れてきました。
実際に15年以上「メイド」として働くほどこの文化が大好きです。
みなさまにメイドカフェやコンセプトカフェの魅力を正確にお伝えできるよう心がけております!

x instagram tiktok note base

<略歴>

秋葉原の大手メイドカフェにて2008~2021年までトップクラスである「プレミアムメイド」として従事。
同カフェのマニュアル作りや新規イベント企画、グッズ制作、新人教育にも携わる。

2018年からはメイドカフェ業務と並行して、浅井企画にて放送作家としてのキャリアもスタート。
「めざましテレビ」 「ヒルナンデス」「仮面女子のワンチャン叶うんじゃね?!」「首都圏SP」 等、多数を手がけた実績がある。

現在はメイド歴16年という豊富な経験から、「メイドの先生」としてSNSを通じて全国のメイド・コンカフェキャストを志望する女性を支える活動を行っている。