206🌻花じゃないと思って摘んでみたけどそれは花でしたとさ🌻
ご主人様お嬢様、こちゃだよ〜₍₍ ◝( ˙ ꒳ ˙ )◟ ⁾⁾最近はお給仕が2週間ないので、今の自分の課題を3つじーっくり見つめ直しました👀1️⃣強靭な自信を持て2️⃣流れに身を任すな3️⃣根拠のない自信をつける(?)つかむ(?)これってメイドをするのに最も大事なことだと思うんですよね😌これと言って自己啓発本を買って読むよりかは、本来の言葉の意味を辞書で引いてやさん、想像することで定着するかな〜と考えてます🐙特に3️⃣は第六感な気がしますやさん(^^;;みなさんも、なんかわからないけど選んでたら当たった。とかなんか上手くいった、という経験ありませんか?クジひいたら推しでした。とかやさんね!それって”とりあえず”やってみなきゃわからないのが根元だと私は思います。とりあえずやってみる、やってだめならもう一回。ダメだったら重箱の隅をつつくかのような研究をするやさん、それを意識したいな〜(ृ°͈꒳°͈ ृ )ु運とかスピリチュアルな話ではないけどねやさん!?1️⃣についてはやさん、名ばかりの肩書はいらないというお話しですやさんね👍逆に人間さんに似合うね!とハンコを押されたような肩書をつけてもらえるような、メイドになりたいという次第ですね🌕最近だと名古屋MMから来たご主人様から、ブロガーだ!とか、チェキ真似してみました。とか、、もちろん秋葉原店でもキッチンさんから、お絵描き教えてくれてありがとうなど、嬉しいお話しを聞くことがあります、ありがたいです。🙇🏻🙇🏻そこで胡座をかくだなんて、それはそれは、、!みんなに囲まれて私が幸せなのは個人の努力だと思わず、人間さんその他皆様が寄ってきてくださってるおかげです😢今月はお給仕もうないやさんですが来月はこの二つを意識してお給仕します👍もし藁にもすがる気持ちで必死で生きてる人間さんがいたら、こちゃがいっぱい自己肯定感爆上げするので任せてやさん‼️2️⃣は題名そのまんまですね(^^;;————最近は円陣組んで仲良くしてくれるメイドちゃん、お泊まり会や忘年会してくれるメイドちゃんたち、話を聞いてくれるメイドちゃんに報われてます!ほまにサンキューですよ。その子たちをバックアップできるように今のうちに、力を蓄えていくよ〜⚡️🪫それではみなさまご機嫌よう!